玉島活版所 > コラム > メルマガ7

メルマガ7

玉活通信うさぎ便
vol.7(2023.5-24)
今日のうさぎ
今日のうさぎ
「産休うさぎ」

本日より産休うさぎになるWEBディレクターです。
玉島活版所ではたくさんのママうさぎが働いています。
ママ視点で制作、分析ができるのは弊社の強みのひとつですね!

後輩ママとしてバリバリ働けるよう、準備を整えて、また来年の夏カムバックいたします!

なぜ購入につながらない?
答えは“カスタマージャーニー”
の中に?
刷る刷る早耳うさぎ こんな方におすすめ!

・なかなか購入までつながらない
・広告をうっても反応が無い

チラシを折り込んだり、SNSを始めてみたりしているけど、なかなか売上に結びつかない…、そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

そんな時は、“顧客が購入までにたどる経路”、つまり“カスタマージャーニー”を整理するところから始めてみましょう!

カスタマージャーニーとは
カスタマージャーニーとは、「顧客が商品の購入までにたどる経路」のことです。
購入以降にも「利用」、「継続」、「ファン化」等、目指すゴールによって項目が増えていきますが、ここでは購入までの項目でお話しいたします。

簡単にまとめると、下記のような項目に分類されます。
HIS公式アカウント
このように、カスタマージャーニーを図にまとめたものを「カスタマージャーニーマップ」といいます。

御社の商品やサービスを、どのように顧客が認知し、他社サービスとの比較・検討をしているのかをカスタマージャーニーマップで分析することで、改善点を見つけ出すことができます。

1年で業績をV字回復させた葬儀会社のカスタマージャーニーマップ

香川県のある地域で葬祭業を営んでいたA社は、年々減少する売上に悩んでいました。しかし、ターゲットをうまく購入に導く施策に取り組んだことで、1年で施工件数昨対比1.5倍、入会件数を昨対比5倍にまで増加させることに成功しました。
どうやって成功したのか見る前に、まずはA社が成功する前に取り組んでいた販促活動を見てみましょう。HIS公式アカウント


年々、減少していく施工件数を危惧し、認知を広めるために折込チラシを配布したり、比較検討しやすいよう見学会を開催したりするなど対策をしましたが、効果は見られなかったといいます。

そこでA社は、自社に何が足りていないのか、競合他社との違いは何なのかを探るため、自社分析を始めました。

すると、成功している競合他社の特徴として、地域の集まりに積極的に参加していたり、地域の飲食店によく顔を出したりするなど、「地域とのつながりが深い」ということに気がついたのです。

そこでA社は新たに以下のような取り組みを始めました。

HIS公式アカウント

カスタマージャーニーの随所に地域とのつながりを深めるための施策を講じていることが分かりますね。
顔と名前を覚えてもらえるよう、積極的に地域住民との接点を増やし、話しかけていたことで顔見知りが増えていったといいます。
施工件数減少に悩んでいた時期に、折込チラシで価格の安さやサービスの内容を訴えても効果が見られなかったのに対し、つながりを深めてから折込チラシを配布すると、明確に施工件数が増えていきました。
結果、安さを押し出した販促活動をしたときよりも客単価は向上、施工件数が昨対比1.5倍を超えるV字回復を叶えたのです。

“顧客視点での分析”が顧客を購入に導く

ここで重要なのは “いろんな施策を講じているから良い”のではなく、“ターゲットを購入に導くための施策をできているから良い”ということです。

A社のターゲットにとって葬儀は普段の生活で関わる機会も少なく、知識を豊富に要しているとはあまり考えられません。
また、慌ただしい状況の中、限られた時間でたくさんのことを決めなければいけないストレスフルな環境にいると想定できます。
そんなときに顔見知りで安心できる人が運営している会社だと、抵抗なくここに任せようという気持ちになりますよね。

安さを前面に押し出した広告よりも、不安な環境でも信頼して任せられるという安心感が顧客を購入に導いたと分かります。

顧客はどのようにサービスを認知して、比較・検討するのか、

その際にどのような気持ちになって、どんな情報があれば購入に至るのか、

顧客の視点に立って、自社のカスタマージャーニーマップを分析してみましょう。

すると、その顧客に対して自社はどのような施策をできていたのか、できていなかったのかを見出すことができるはずです。

弊社では、カスタマージャーニーマップの作成や分析をはじめとした販促活動のサポートをさせていただいております。

「どんなツールを充実させたらいいのか分からない」

「カスタマージャーニーマップを作ってみたい」

という方は、ぜひお気軽にご相談ください。

どんなお悩みもお聞かせください
玉活ホームページはこちら お問い合わせはこちら
●このメールマガジンは、玉島活版所がこれまで名刺交換させて頂いた方々にお送りしております。溢れかえる情報の中からビジネスにおいて必要と思われるコンテンツを選別し送らせて頂いております。
●配信停止のご希望は「メルマガ配信停止希望」と書いてこのメールにそのままご返信ください。
●社員様へご自由に転送ください。
●お問い合わせ、ご感想、配信アドレス変更はご用件を記載の上このメールにそのままご返信下さい。
株式会社玉島活版所

〒710‐0261 倉敷市船穂町船穂2095‐11
Google mapを見る
TEL(086)552‐9494
FAX(086)552‐9595

カテゴリー: コラム
お急ぎの方はお電話ください 0120-390-565 (受付時間/営業日8:00-17:00)
メールで相談・ご質問される方はコチラへ
0120-390-565 ( 電話受付時間/営業日 8:00-17:00 )
〒710-0261 岡山県倉敷市船穂町船穂2095番地11
Google mapを見る
TEL:086-552-9494(代)FAX:086-552-9595
  • Facebook
  • TikTok
  • Instagram @kidsdookayama
プライバシーポリシー
玉島活版所ではお預かりする個人情報およびその保護の重要性を深く認識し、2005年9月1日から「個人情報保護方針」を制定し全社的に適正な取り扱いを実施しております。
JAPAN COLOR
印刷品質の向上と安定を目指し、2013年11月25日に「Japan Color標準印刷認証」を取得いたしました。カラー印刷の色の標準規格に合わせ、品質の均一化を目指しています。
MCP
事業の柱である印刷事業において、地球環境を守るためにできることは何かを真剣に考え、「環境に配慮した印刷」を目指し、アルミ版をリユースすることでCO2の削減に努めています。
クラウドマネージメント教会
全国の印刷会社・広告代理店70社以上が連携し、インターネット時代に即した販売促進の技術・情報を共有するために形成された団体の岡山支部として活動しています。
子育て支援は岡山の未来づくり
弊社は産前産後の休暇や、育児・介護休暇の取得を推進しています。2017年1月1日に「こそだて応援宣言」をし、育休取得前後のサポートを会社全体で取り組んでいます。
健活企業
玉島活版所では、理想の「健康体の自分」を描けるよう、職場環境を整え、従業員が力を最大限に発揮し、生きがい・仕事のやりがいを感じられる職場づくり、さらに、従業員、従業員のご家族、お客様、お取引業者、そして会社の健康増進を目指します。
©2004-2022 Tamashima Kappan Printing Co.,Ltd.
ページトップへ戻る