玉島活版所 > コラム > メルマガ10

メルマガ10

玉活通信うさぎ便
vol.10(2023.7-05)
今日のうさぎ
今日のうさぎ
「合格うさぎ」
            

新人うさぎが試験にIMA検定というWEBマーケティング検定に合格しました!
頑張っていましたもんね。おめでとうございます!

商品やサービスを魅力的に伝えるためには?~共感マーケティングとは~
刷る刷る早耳うさぎ こんな方におすすめ!

・商品やサービスの魅力の伝え方が分からない
・商品やサービスのストーリーを伝えたい

 
【共感マーケティングって何?】
 例えば皆さんが服を買うとき。どんな理由で服を選んでいますか?
「かわいい」とか「かっこいい」、「おしゃれに見える」などの理由で服を選んでいるのではないでしょうか?その服に対して、何かしらの「共感」の気持ちが芽生え、自分を重ね合わせ、心が動いたことで購入に至っていると思います。
 共感マーケティングとは、ユーザーや消費者に共感してもらえる仕組みを作り、ファン化や商品購入を目指すマーケティング戦略です。商品やサービスの性能や価格などをアピールするのではなく、消費者の心に訴えかけて感情を動かすことを重要視している点が特徴です。
共感マーケティングには2つの方法があります。

①企業理念や信念に基づいた事業・取り組みを行い、共感を集めてファンを増やす
②ユーザーの生の声や口コミ、インフルエンサーなどの発信を活用してブランドイメージをアップさせる

記のような取り組みを通して、「感情の変化」や企業への「強い共感」を戦略的に生み出し、ファンを増やしていくのです。

【共感マーケティングの成功事例】
株式会社わざわざ(https://waza2.co.jp/) 
HIS公式アカウント

株式会社わざわざは、薪窯で焼く食事パンと、独自の商品選定基準で仕入れた生活用品等の販売を中心に事業を展開している企業です。店舗は長野県の山の上にあり、不便な場所ですが、「わざわざ」の企業名のとおり、企業理念や信念に共感したユーザーがファンとなり、わざわざ、山の上まで足を運ぶユーザーが多くいます。現在はオンラインショップや姉妹店なども展開し、売上が3億円規模(2021年)に成長しています。

下記の「わざわざについて」というページでは、代表者の言葉でお店の出発点から現在までの流れを、理念や信念、想いを織り交ぜながら表現しています。こういった企業や代表者の想いに「共感」したユーザーが、わざわざのファンとなっています。

わざわざについて( https://waza2.com/about )

【共感マーケティングのポイント】
共感マーケティングで大切となる主なポイントは下記の3つです。

①ペルソナ(※1)とニーズの分析

②商品やサービスの「共感」ポイントの洗い出し

③ストーリーの発信
(※1)ペルソナとはサービス・商品の典型的なユーザー像のことで、実際にその人物が実在しているかのように、年齢、性別、居住地、職業、役職、年収、趣味、特技、価値観、家族構成、生い立ち、休日の過ごし方、ライフスタイル……などリアリティのある詳細な情報を設定していきます。(引用:『ferret』https://ferret-plus.com/8116)

実際に市場ではどんな商品やサービスが求められているのかというニーズの分析や、どこに共感されるのかといった共感ポイントの洗い出しを行います。
そして特に重要なのが③ストーリーの発信です。
素敵な商品・サービスを開発したり、コンセプトを決めたりしても、ユーザーへ伝わらなければ「共感」を得ることができません。
ユーザーへ商品やサービスの開発の背景や込められた思い(=ストーリー)を分かりやすく興味を持ってもらえるように伝えることが大切です。

株式会社西川が「しあわせの今治ガーゼ」という自社商品の開発秘話を漫画で発信しています。商品開発会議の様子を漫画にすることで、商品に込められた思いをユーザーに分かりやすく伝えています。また漫画の優しいタッチも商品イメージとリンクしています。

マンガでわかる タオル開発物語 〜しあわせの今治ガーゼ編〜( https://towel-to.jp/blog/585/ )

商品やサービスのストーリーや魅力をユーザーに分かりやすく伝えたい方!
弊社でも漫画作成が可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

玉島活版所 漫画パンフレットサイトはこちら

どんなお悩みもお聞かせください
玉活ホームページはこちら お問い合わせはこちら

●このメールマガジンは、玉島活版所がこれまで名刺交換させて頂いた方々にお送りしております。溢れかえる情報の中からビジネスにおいて必要と思われるコンテンツを選別し送らせて頂いております。
●配信停止のご希望は「メルマガ配信停止希望」と書いてこのメールにそのままご返信ください。
●社員様へご自由に転送ください。
●お問い合わせ、ご感想、配信アドレス変更はご用件を記載の上このメールにそのままご返信下さい。
株式会社玉島活版所

〒710‐0261 倉敷市船穂町船穂2095‐11
Google mapを見る
TEL(086)552‐9494
FAX(086)552‐9595

カテゴリー: コラム
お急ぎの方はお電話ください 0120-390-565 (受付時間/営業日8:00-17:00)
メールで相談・ご質問される方はコチラへ
0120-390-565 ( 電話受付時間/営業日 8:00-17:00 )
〒710-0261 岡山県倉敷市船穂町船穂2095番地11
Google mapを見る
TEL:086-552-9494(代)FAX:086-552-9595
  • Facebook
  • TikTok
  • Instagram @kidsdookayama
プライバシーポリシー
玉島活版所ではお預かりする個人情報およびその保護の重要性を深く認識し、2005年9月1日から「個人情報保護方針」を制定し全社的に適正な取り扱いを実施しております。
JAPAN COLOR
印刷品質の向上と安定を目指し、2013年11月25日に「Japan Color標準印刷認証」を取得いたしました。カラー印刷の色の標準規格に合わせ、品質の均一化を目指しています。
MCP
事業の柱である印刷事業において、地球環境を守るためにできることは何かを真剣に考え、「環境に配慮した印刷」を目指し、アルミ版をリユースすることでCO2の削減に努めています。
クラウドマネージメント教会
全国の印刷会社・広告代理店70社以上が連携し、インターネット時代に即した販売促進の技術・情報を共有するために形成された団体の岡山支部として活動しています。
子育て支援は岡山の未来づくり
弊社は産前産後の休暇や、育児・介護休暇の取得を推進しています。2017年1月1日に「こそだて応援宣言」をし、育休取得前後のサポートを会社全体で取り組んでいます。
健活企業
玉島活版所では、理想の「健康体の自分」を描けるよう、職場環境を整え、従業員が力を最大限に発揮し、生きがい・仕事のやりがいを感じられる職場づくり、さらに、従業員、従業員のご家族、お客様、お取引業者、そして会社の健康増進を目指します。
©2004-2022 Tamashima Kappan Printing Co.,Ltd.
ページトップへ戻る