〈Instagram〉 意外と奥深いハッシュタグ!
|
|||
Instagramを使われている方なら、一度は「ハッシュタグ」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?「そもそも使い方がわからない」「使ってはいるけど正直使いこなせていない」と悩んでいる方もいるでしょう。 今回はそんなInstagramのハッシュタグについてお話していきます。 ![]() ▲赤い枠で囲ってある部分がハッシュタグ(#)です。 |
|||
目次
|
|||
そもそもハッシュタグ(#)ってなに?
|
|||
Instagramのハッシュタグとは、「#」マークを使って、投稿やコメントなどに追加できるタグのことです。1つの投稿で最大30個までつけることができます。
特にInstagramでは興味関心のあることをハッシュタグ(#)で検索することが多く、投稿内容と関連するハッシュタグ(#)を付けることで「いいね!」やフォローをされやすく、より多くの人に認知してもらうことができます。
|
|||
ハッシュタグ(#)の効果的なつけ方とは?
|
|||
1.投稿に関連するハッシュタグを付ける
ハッシュタグをつける際は、投稿内容と関連するハッシュタグをつけることが大切です。例えば流行っているからといって投稿内容と関連しないハッシュタグをたくさんつけても、Instagram側から関連性のない、よくない投稿とみなされてユーザーに届きにくくなってしまうのでご注意ください。 2.競合他社で伸びている投稿のハッシュタグを分析する ハッシュタグ選びで迷ったときは、同じジャンルや同じ業界などの人気投稿を参考にしてみましょう。どのようなハッシュタグをつけているかだけでなく、投稿内容なども参考になることが多いですよ! 3.トレンドのハッシュタグを利用する 今流行っているトレンドのハッシュタグを付けることで、より多くの人に知ってもらえるきっかけとなります。投稿内容と関連するトレンドのハッシュタグがあったときは、ぜひ活用しましょう! 4. ワードの大きさ別にハッシュタグをピックアップする ハッシュタグの件数の多さによって、ワードの種類が分けられます。 ワードの種類▼
|
|||
ハッシュタグ(#)をもっと活用するために
|
|||
【ハッシュタグキャンペーン】
指定のハッシュタグを投稿に入れておこなうPR活動です。ハッシュタグキャンペーンのメリットは、拡散力が高く、認知度アップが期待できる点です。 【ハッシュタグキャンペーンの事例】 指定のハッシュタグを投稿に入れておこなうPR活動です。ハッシュタグキャンペーンのメリットは、拡散力が高く、認知度アップが期待できる点です。 【ハッシュタグキャンペーンの事例】 株式会社あきんどスシロー スシローを楽しんでいる写真や動画に「#スシローぜ」のハッシュタグをつけてTwitterかInstagramに投稿すると、抽選で100名にお食事券2,000円分が当たるというものです。
|
|||
まとめ
|
|||
みなさんもInstagramのハッシュタグをぜひ活用してくださいね!
やってみたけどやっぱり難しいかも…、などSNS運用やInstagramのハッシュタグにお悩みの時は、ぜひ弊社にご相談ください!
|