子育て世代へアプローチ! 知育教材型フリーペーパー 「KidsDo」をご紹介!
|
|||
皆さん、知育教材型フリーペーパー「KidsDo」をご存じですか?KidsDoは弊社が発行している3~6歳のお子様を対象にした知育教材型フリーペーパーで、「ちょこっとタイムに親子力を育む」をコンセプトとしています。
岡山県南エリアの保育園・幼稚園を中心に約370か所で配布しており、発行部数は約2万部。お子様の知育、子育て応援の主旨にご賛同していただいた企業様の協賛金で発行しています。 「これを無料でもらえるなんて嬉しい!」とKidsDo読者の方から大変ご好評いただいています。今年で発行して9年目の媒体なのですが、改めて皆様にご紹介をさせていただきたいと思います。子育て世代をターゲットにされている企業様、幼児期のお子さんを子育て中の皆様、ぜひ最後までご覧ください! |
|||
目次
|
|||
タダなのに知育教材がついている!
|
|||
毎号、お子様が楽しみながら取り組めるコンテンツを掲載。能力や個性を育むための意図や創意工夫が盛りだくさんで、例えば「みのまわりのもの」「せいかつ」「どうぐ」など、多様なテーマのコンテンツを掲載し、パパママ向けに、教材の目的もお伝えしています。
|
|||
3メディア連動!紙で手元に残し、SNSで情報発信!
|
|||
KidsDoは冊子、LINE公式アカウント、公式Instagramの3メディアを連動して運営しています。LINE公式アカウントからは、いつでも知育ゲームが楽しめるようになっており、将来のデジタル化社会に向け、教材の一部を電子化することでスマホで遊びながら学ぶ環境を提供しています。また、公式Instagramでは、「地元民しか知らない!子どもが喜ぶ穴場スポット」など、子育て世代にとって嬉しい情報も発信しています。
▼公式Instagram ▼LINE公式アカウント
【活用事例】子育て世代の声が聞ける!独自アンケートで商品開発!
こちらのキッズモニター企画では、100件を超える応募があり商品開発にお役立てさせていただきました。 KidsDoはお子様が遊んで楽しむだけではなく、お子様の能力・個性を育むことはもちろん、パパママにとっては子育てを学び、さらには親として成長することを応援しています。「KidsDoを見てみたい」「会社で配布したい」「企画について話を聞いてみたい」、そんな方はお気軽にお尋ねください!
|