自社商品がメディアに取り上げられる?! 知っておきたいプレスリリース!!
|
|||
「プレスリリース」という言葉を聞くと大企業がすること、というイメージがありませんか?実は中小企業でもプレスリリースはすることができるのです!
|
|||
目次
|
|||
プレスリリースとは
|
|||
まずプレスリリースとは、企業や組織が公共に向けて重要な情報を発表する手段であり、報道機関やメディアによって編集・配信されるものです。新商品やサービスなどの情報発信・発表をしたいときに行います。
プレスリリース配信事例
|
|||
プレスリリースの方法
|
|||
プレスリリースの方法としては、①記者クラブに持ち込む
②プレスリリースを報道機関へ直接持ち込む、FAX・メールを送る ③プレスリリース配信サービスを通してメディアに送る などがあります。 上記のミズケイ様の記事は、プレスリリース配信サービスに投稿した時のものです。 プレスリリースを配信する最大のメリットは、 複数のメディアに取り上げられる可能性があることです。 プレスリリースは報道機関やメディアなどの第三者によって情報が届けられるため、企業自身が発信する情報よりも客観性があります。 そのため商品名や企業名で検索された際に、検索結果の1ページ目に、自社の情報が複数ヒットする状態をつくることで、「その市場では話題になっている!」「記事にとりあげられるほど注目されている!」と期待感を高めることができます。 また、新規取材の獲得に繋がりやすく、二次効果としてテレビなどの4大メディアに繋がる可能性があります。 メディアの企画担当者などは、新たな情報を得るためwebプレスリリースをチェックしています。メディア担当者が興味をもった場合、Webニュースや雑誌などから新規取材の申し込みが入り、新たな記事に繋がる可能性があるのです。 さらに、記事の自動転載・二次掲載により、エンドユーザーの目に留まるサイトへ波及されていくため、認知が広がりやすく、また有料の広告配信よりも安価に情報を拡散することもできます。 プレスリリースは、書き方のセオリーや工夫するポイント、配信のタイミングなど知っておくべきことがいくつかあります。弊社では過去にプレスリリース作成のお手伝いをさせていただき、テレビドラマとのタイアップや業界紙からの取材につながった事例があります。
|
カテゴリー:
コラム