「若者と企業リーダーとの交流会」に参加しました。
9月10日(水)開催の第2回「若者と企業リーダーとの交流会」に代表の原が参加してきました。
テーマは「若手の成長が会社の未来を創る!~若者の視点から考える「働き続けたい組織」のあり方~」です。
本会は、岡山県が主催で学生や県内企業の若手社員による「若者」と、
県内企業の経営者や管理者層による「企業リーダー」が、世代を超えた価値観を共有し、
これからの就活(採用)、働き方、人材育成など共通の関心事項をテーマに意見交換を行う交流会です。
当日は4つのグループに分かれ、
自己紹介(アイスブレイク)、採用や就職活動に関するグループワーク、全体共有などを行い、
「働き続けたい組織の在り方」ついて考えていきました。
弊社にはいろんな世代の社員がいます。
若手からベテランまでいろんな世代が価値観を共有しながら、
よりよい成果をだすためにはどんな組織であるべきなのか?考えなければならないテーマです。
学生、他社さんの若手社員の意見をフラットに聞ける貴重な機会でした。
このような機会をいただきありがとうございました。
カテゴリー:
お知らせ