玉島活版所 > お知らせ

年末年始のお休みについて

2017年12月29日(金)~2018年1月3日(水)は
お休みをいただきます。

年賀状のご注文はまだまだ受付けております。
「忘れていた!」という方、
まだ間に合いますよ!


玉活 年賀状見本

カテゴリー: お知らせ

夏季休業日のお知らせ


夏季休業日のお知らせです。

2017/8/11~2017/8/15
はお休みをいただきます。

入稿スケジュール等お気を付け下さい。

カテゴリー: お知らせ

キッズドゥ6月号を発行いたしました。

キッズドゥ編集部からのお知らせです!

キッズドゥ6月号を発行いたしましたー!
今回の特集は「ちびっこ習いごとマップ」、
「子育てから家づくりを考える モデルハウス特集」の2本立てです!

今回も工作ページが盛り沢山でおうちの方とお子さんが
一緒に楽しんで取り組んでいただけると思います。
ぜひキッズドゥアプリも併用して、
音も使って楽しんでお使いくださいね♪

キッズドゥ編集部

カテゴリー: お知らせ

キッズドゥ4月号を発行いたしました。

4月号表紙
キッズドゥ編集部からのお知らせです。

3月10日(金)にキッズドゥ4月号を発行いたしました!
今号の表紙は「にわとり」さんです。
キッズドゥ読者の皆様、もうお手元に届きましたでしょうか?

今号ではキッズドゥアプリダウンロードキャンペーンが復活です。
プレゼントには、kikka for motherさんの「どうぶつ王国ひきだしステッカー」と
弊社から白い絵本をご用意してます。

kikka for motherさんは、岡山市にある印刷会社 協同プレスさんから誕生したブランドです。
スタッフの方が子育ての中で感じた「こんな商品があったらいいのに」という思いをもとに、
ママ自身が商品の企画・開発を行っています。

そして、弊社も印刷するときに余った紙で白無地の絵本をつくってみました。
ものづくりの企業の中に、余った資材を新たな商品に活用するという話、たまに聞きますよね。
弊社もやってみたかったんです・・・!
気になった方はキッズドゥアプリの応募フォームからエントリーしてください・・・!

キッズドゥは今号で発行から2年が経ち、
地域の皆さんへの認知度も高まってきたかなと自負しております。
これからも新たな挑戦を恐れず、
地域の皆さんに愛される冊子づくりに励んでまいります。
今後ともキッズドゥをよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ

子育て応援宣言をいたしました。

2017年1月1日より、スタッフの仕事と育児の両立を支援するため、子育て応援宣言をいたしました!

男性も子育てに参加しやすい環境を整えるための宣言です。

社内の廊下に「子育て応援宣言」を掲げ、実際にお父さんがお子さんの参観日や卒業式など、節目節目の行事に参加できるようにしていきたいと思います。

IMG_4684

カテゴリー: お知らせ

キッズドゥ2月号を発行いたしました。

おまたせいたしました!
キッズドゥ2月号を発行いたしました。
今号の表紙はぞうさん♪

特集企画は、「そろそろ習いごと・・・どうしてる?親子でさがす習いごとマップ」です。
3~4月は進級・入学の準備で大忙し。
そんな時期の前にお子さんと一緒に教室さんをのぞいてみてはいかがでしょうか。

いろんな教室が気になるけれど、1つ1つの教室さんを見て回るのは大変ですよね。
キッズドゥFacebookでは、教室さんの様子がより伝わるようにレッスンの取材レポートを配信しています。
教室選びの参考になればうれしいです。
ぜひご覧ください。

キッズドゥ2月号

カテゴリー: お知らせ

年末年始休業日のお知らせ

2017%e5%b9%b4%e3%81%ae%e7%94%bb%e5%83%8f
年末年始の休業日のお知らせです。

2016/12/30~2017/01/04
はお休みをいただきます。

入稿スケジュール等お気を付け下さい。

本年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お知らせ

キッズドゥ12月号発行しました。

本日キッズドゥ12月号を発行しました!
今号の表紙は「ひつじ」ちゃんです♪
教材は工作のページが充実しています。
ぜひ冬休みにお子さんと一緒に取り組んでくださいね。
12%e6%9c%88%e5%8f%b7%e8%a1%a8%e7%b4%99

カテゴリー: お知らせ

キッズドゥ10月号発行しました。

お知らせが遅くなりましたが、
9月15日にキッズドゥ10月号を発行いたしました!

今回の特集は、
「秋の習いごと教室」
「新入学準備特集」です。

教材ページには工作ページがあるので
ぜひコピーして何度も遊んでくださいね!
10月号もよろしくお願いします!
s_%e3%82%ad%e3%83%83%e3%82%ba%e3%83%89%e3%82%a5vol-09%e8%a1%a8%e7%b4%99

カテゴリー: お知らせ

岡山県しんきん合同ビジネス交流会に参加しました

img_2919-2%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc
9/14(水)にコンベックス岡山にて開催された
「岡山県しんきん合同ビジネス交流会」に今年も参加しました。

弊社の今年の目玉は「簡単便利なオリジナルスマホアプリ」!
スペースの真ん中にもどーんと黄色いポップで主張させてみました(笑)

主にアパレル関係や飲食店などといった店舗さん向けに、
色々便利な機能が付いたオリジナルのアプリがつくれますよ~という商品です。
しかし実は業種問わず、活用の幅の広いものなのです!

当日も机の上にパンフレットを置き、スタッフはのんびり待機しておりましたが
うさぎが目立つのかちょこちょことお声がけいただきました。
お立ち寄りりいただいた皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。

緊張の個別相談も終わった後は
営業課長にからあげ、カレー、塩焼きそば、おまんじゅうをおごっていただきました!
ご馳走様でした(‐ω‐)

今年も他業種の皆様と関われる貴重な機会となり、実りの多い会でした。

カテゴリー: お知らせ
お急ぎの方はお電話ください 0120-390-565 (受付時間/営業日8:00-17:00)
メールで相談・ご質問される方はコチラへ
0120-390-565 ( 電話受付時間/営業日 8:00-17:00 )
〒710-0261 岡山県倉敷市船穂町船穂2095番地11
Google mapを見る
TEL:086-552-9494(代)FAX:086-552-9595
プライバシーポリシー
玉島活版所ではお預かりする個人情報およびその保護の重要性を深く認識し、2005年9月1日から「個人情報保護方針」を制定し全社的に適正な取り扱いを実施しております。
JAPAN COLOR
印刷品質の向上と安定を目指し、2013年11月25日に「Japan Color標準印刷認証」を取得いたしました。カラー印刷の色の標準規格に合わせ、品質の均一化を目指しています。
MCP
事業の柱である印刷事業において、地球環境を守るためにできることは何かを真剣に考え、「環境に配慮した印刷」を目指し、アルミ版をリユースすることでCO2の削減に努めています。
クラウドマネージメント教会
全国の印刷会社・広告代理店70社以上が連携し、インターネット時代に即した販売促進の技術・情報を共有するために形成された団体の岡山支部として活動しています。
子育て支援は岡山の未来づくり
弊社は産前産後の休暇や、育児・介護休暇の取得を推進しています。2017年1月1日に「こそだて応援宣言」をし、育休取得前後のサポートを会社全体で取り組んでいます。
健活企業
玉島活版所では、理想の「健康体の自分」を描けるよう、職場環境を整え、従業員が力を最大限に発揮し、生きがい・仕事のやりがいを感じられる職場づくり、さらに、従業員、従業員のご家族、お客様、お取引業者、そして会社の健康増進を目指します。
©2004-2022 Tamashima Kappan Printing Co.,Ltd.
ページトップへ戻る